SYSTEM INTEGRATION SERVICE
システム保守・運用サービス
お客様に代わりシステム保守・IT機器管理を実施いたします。
このようなお悩みはありませんか?
- 
      システムのデータが壊れたらどうしよう 
- 
      システムトラブルの前兆が分からない 
- 
      OSやミドルウェアのセキュリティ対策を⾏っていない 
- 
      コールセンターの⼈員不⾜ 
- 
      システム担当者が退職し引き継ぎできる人がいない 
- 
      システムを開発した会社と連絡が取れない 
現代の企業活動において、コンピュータシステムは事業の要となっているにも関わらず、⼀部⼤⼿企業を除き、システム保守・運⽤する為の専⾨部署を置いている企業は多くありません。なんとなくコンピュータに詳しそうな社員に任せている...というのが現状です。コンピュータシステムの専⾨家を社内で育てるのは、簡単ではありません。
    現代のネットワークコンピュータシステムの保守・運⽤は技術的ハードルは⾼く、浅く偏った知識では対応できません。
シーエーエルにお任せください
シーエーエルでは、ITインフラ基盤から業務システムまで、数多くの企業におけるシステム運用・保守で培ったノウハウで、お客様のシステムの安心・安全をお守りいたします。
    運用・保守サービスは必要な部分だけをカスタマイズしてご利用いただけます。
障害・問合せ対応サービス
      コールセンター
     お客様自身によるシステム運用が難しい、またシステム使用についての問合せ対応に時間が割けない場合など、お客様に代わりシステム保守・運用サービスを実施いたします。
障害発生時の保守フロー
 
 システム保守サービス
- 
     CENTRAGEⅡシステム運用保守CENTRAGEⅡで稼働しているシステムの運用および、プログレスⅡ(PⅡ)で作成したプログラムの新規作成、改修の対応。また障害などの解決のお手伝いをいたします。 CENTRAGEⅡ(セントレイジツー)は、MELCOM80(メルコム80(M80))、RX7000(アールエックス7000)、Entrance(エントランス)、CENTRAGE(セントレイジ)などのオフィスサーバ、オフィースコンピュータ(オフコン)の後継機種です。 
- 
     報告・レポートシステムの稼働状況、各種サポート業務の実施状況等を、定期的にレポートとしてとりまとめ、お客様に提供します。 
- 
     報告・レポートシステムの稼働状況、各種サポート業務の実施状況等を、定期的にレポートとしてとりまとめ、お客様に提供します。 CENTRAGEⅡシステム運用保守CENTRAGEⅡで稼働しているシステムの運用および、プログレスⅡ(PⅡ)で作成したプログラムの新規作成、改修の対応。また障害などの解決のお手伝いをいたします。 CENTRAGEⅡ(セントレイジツー)は、MELCOM80(メルコム80(M80))、RX7000(アールエックス7000)、Entrance(エントランス)、CENTRAGE(セントレイジ)などのオフィスサーバ、オフィースコンピュータ(オフコン)の後継機種です。 
- 
     IT資産管理お客様のIT資産に関わるさまざまな業務を支援します。IT資産状況を把握することにより、無駄なく効率の良い運用の実現をお手伝いします。 - ハードウェア購入・配布/返却・廃棄管理
- ソフトウェアライセンス管理
- インストールソフトウェア管理
- 各種申請承認業務(インストール申請・ライセンス利用申請等)の代行
- 保有IT資産の定期棚卸し
 
- 
     システム監視運用監視/ネットワーク監視/セキュリティ監視等、お客様のシステムが正常に稼働しているか、定期的に確認し、問題と判断した場合は適切な対応を行います。 - システムリソース監視/ログ監視
- スパムメール/ウイルス監視
- 不正アクセス監視/不正侵入検知・防止
- Webフィルタリング
 
- 
     アカウント管理/権限管理システム利用者の追加・削除・変更に伴う、関連するシステムのアカウント情報や権限情報を管理します。人事異動や組織改編に伴う変更から、個別依頼に基づく変更まで柔軟に対応します。 - Active Directory
- メール/グループウェア
- ファイルサーバー/共有フォルダー
- グループポリシー
 
- 
     業務システム
 /アプリケーション運用お客様の情報システム部門に代わり、各種システムやアプリケーションのオペレーションを行います。 
 各システム・アプリケーションで必要な定型操作や、依頼に基づく個別操作から、障害発生時の復旧まで、手順に基づいた運用を確実に行います。
 アプリケーションプログラムの運用(リリース)も可能です。
- 
     障害対応各種アラート(システムによる検知、お客様からの問い合わせ等)により、問題の切り分け、原因調査・究明、必要に応じて関連部署へのエスカレーションを行います。 
 過去対応履歴など、対応内容が明らかになってる場合は復旧作業も行います。
- 
     バックアップ運用定期バックアップの結果確認、お客様からの依頼による不定期バックアップ、およびリストアを行います。 
- 
     システムバージョンアップ
 /パッチ適用PC・サーバーのWindows Update、Windows10のフィーチャーアップデート、各種機器のパッチ適用作業を行います。 
導入事例
| 自動車販売業 | コールセンター要員 | 
| 出版社 | マイグレーション移行サービス後のシステム運用保守 | 
| 貴金属販売業 | オープン系システムのシステム運用保守 | 
| 鉄鋼業 | CENTRAGEⅡシステムのシステム運用保守 | 
詳しくは下記フォームよりお問い合わせください。
お問い合わせ

